♪ロマナド 攻略
CLANNAD RPG「ロマナド」は同人ゲームサークルちんちらソフトハウス制作のロマンシング サ・ガ風RPG。初回限定版を経て完成した「ロマナド完全版」の攻略です。最新修正パッチはVersion2.00ですがサポートページは閉鎖。
初回プレス版Version2.00+追加パックで攻略確認済み。DL版はVersion2.10なので細部が異なる可能性があります。「ロマナド初回限定版」でも攻略が通用する箇所もありますが、基本的には非対応です。初回限定版は今作と互換性がない不完全版なのでご注意ください。
登場するCLANNADキャラクターは、朋也、風子、春原、有紀寧、杏、椋、渚、智代、ことみ、秋生、早苗、ボタン、だんご大家族(?)、幻想世界のガラクタ人形(?)。ストーリー的にはCLANNADとまったく関連性がないので要注意。
- ロマナド クエスト攻略
-
イベントチャートと詳細イベント攻略、ダンジョン攻略と初出敵データ。
- ロマナド アイテム一覧
-
武器や防具、魔道書など、アイテムの一覧。
- ロマナド バトルデータ
-
戦闘に関するデータ。陣形、技や魔法の一覧。
♪基礎知識
- ステータス解説
-
- HP
- 体力。現在値/最大値で表示。0になると戦闘不能。全員が0になるとゲームオーバー。戦闘開始時に全回復するので、メニュー画面で減っていても気にする必要はない。戦闘後にランダムで上昇する。
- LP
- 生命力。現在値/最大値で表示。最大値はキャラごとに異なり、アイテムや宿屋で回復する。朋也が0になるとゲームオーバー。朋也以外のキャラは、0になるとパーティーから外れてバーチの酒場に戻る。
- SP
- 気力。現在値/最大値で表示。魔法や技は基本的にSPを消費して使用する。アイテムや宿屋で回復。戦闘後にランダムで上昇する。
- 腕力
- 腕力。物理攻撃力に影響する。戦闘後にランダムで上昇し、「力が上がった!」と表示される。
- 回避
- 回避。回避率に影響する。初期値はキャラごとに異なり、装備効果でのみ上がる。ほとんどの攻撃(魔法攻撃も)に回避判定があるので非常に重要。
- 守備
- 守備力。物理防御、魔法防御に影響する。戦闘後にランダムで上昇し、「守りが上がった!」と表示される。
- 俊敏
- 素早さ。行動順序に影響する。戦闘後にランダムで上昇し、「すばやさが上がった!」と表示される。
- 魔力
- 魔力。魔法攻撃力に影響する。戦闘後にランダムで上昇する。
- 器用
- 器用さ。命中率に影響する。戦闘後にランダムで上昇し、「器用さが上がった!」と表示される。
- 運勢
- 運のよさ。クリティカル率に影響? 戦闘後にランダムで上昇し、「運が上がった!」と表示される。
- 物理防御
- 敵の物理攻撃に対する防御力。装備している防具(盾を除く)の物理防御の合計。
- 魔法防御
- 敵の魔法攻撃に対する防御力。装備している防具(盾を除く)の魔法防御の合計。
- 魔法耐性
- それぞれの属性に対する耐性。基本的に全員0で、装備によって変動する。
- 状態耐性
- それぞれの状態異常に対する耐性。キャラごとに異なる耐性を持ち、装備によって上昇する。
- 好感度
- 隠しステータス。各キャラクターの朋也に対する好感度。選択肢などによって上下し、エンディングに影響する。戦闘中に退却するとパーティーメンバーの好感度が1下がるので注意。
戦闘後にランダムで上昇するステータス(腕力、守備、俊敏、魔力、器用、運勢)は99が表示限界値。各ステータスの戦闘への影響も99で停止する。
だが99以降もランダムで上昇し、戦闘には影響しないが内部ではちゃんと上がっているようだ。内部データが99以上あると、ステータスが下がるアイテムを装備してもメニューのステータス表示は下がらない場合もある。
そしてアイテムの装備効果によって上昇した数値は、表示限界の99を超えて戦闘に影響する。例えば腕力99でさらに腕力が上がるアイテムを装備すると、戦闘中は「99+装備効果」がステータスとして反映される。同じように魔法耐性や状態耐性も表示限界値は99だが、表示は99でも実際は100以上の耐性になっている場合が多い。単体で100以上の装備効果をもたらすアイテムもある。
- その他
-
セーブは移動中であればいつでもできます。セーブデータは最大3ヶ所(1ヶ所が70KB程度)。セーブデータにはプレイ時間も表示されます。15時間くらいがクリアの目安かな?
- ロマサガを知るもの来たれ! ~ロマサガ好きへの簡易説明~
-
- Rボタン+方向キーでダッシュ。斜め移動も可能。敵がいる場所や宝箱がある場所でダッシュすると視界が狭くなる。
- シンボルエンカウント戦闘。ダッシュ中に敵シンボルと接触すると陣形が乱されて敵の先制攻撃。敵シンボルを斬るとこちらの先制攻撃。敵の動きが単純なので、避けて通るのはロマサガより容易。
- 同じ敵と戦い続けていても、敵のランクが上がったりイベントが進行したりしない。
- ロマサガ1のようなステータス成長型で、武器レベルや術法レベルの成長はない。
- 前戦闘のカーソル位置を記憶できない。戦闘終了まではカーソル位置を記憶している。次Versionで追加?
- 取り返しがつかない退却デメリット(パーティーメンバーの好感度が1ダウン)がある。退却は絶対に禁止。
- 技や魔法、装備にかなりの制限がある。武器と技はキャラによって固定。
- 技の閃きはロマサガ3の簡易版。敵に設定されたレベル以下の技は閃く可能性がある。
- 最初に閃いた際の技発動時はSPを消費しないが、ロマサガと違って普通にミスする。
- 一部追加効果が付加された武器や技は、追加効果を発揮した時にしか攻撃が命中しない。DL版(Version2.10)で修正?
- アイテムは256個(8個×32ページ)+各キャラの装備。倉庫のような存在はない。アイテムの場所入れ替えは装備を介してしかできない上に、同じアイテムを複数持っていても統合できないのでロマサガ1並に不便。Version1.11で前詰めソートと種別ソート機能が追加されたが、それでもまだ不便。
- 戦闘後、アイテムを落とす敵がいる。大半のボスは何らかの貴重品を低確率で落とす。落とすアイテムを2種類所持している敵もいる。
- パーティー外成長はしないので、パーティーに入れて成長させないとキャラはいつまでも弱いまま。
♪プレイヤーキャラクター解説
共に冒険することになるプレイヤーキャラクターの詳細解説。仲間にできるのが早い順に解説しています。
- 朋也
-
言わずと知れた主人公で、旅の剣士。生まれ故郷のガレ島に戻るのが目的で、出航の許可を得るために戦う。パーティーから外すことはできない。ロマサガ2の最終皇帝(男)+セキシュウサイっぽいアクションパターン。
武器は剣。魔法属性は火、風。物理攻撃特化型。腕力が特に上がりやすいため攻撃の要となるが、器用と俊敏はかなり上がりにくい。補助攻撃は峰打ちしかない。
- 初期装備
-
ショートソード、体力回復薬(小)、革の服、布の靴
- 初期ステータス
-
HP80、SP20、LP12
腕力8、回避3、守備9、俊敏15、魔力3、器用7、運勢7
毒耐性5、混乱耐性5、眠り耐性5、即死耐性5、魅了耐性5、スタン耐性5、麻痺耐性5、盲目耐性5
- 風子
-
バーチの町でヒトデを配っている女の子。なぜかサンタの衣装を着ている。特に目的は語られず、ヒトデを受け取っただけで仲間になる。ロマサガ2のノーマッド(女)っぽいアクションパターン。
武器はハンマー。魔法属性は水、風。物理攻撃特化型。俊敏と器用が上がりやすく腕力もそこそこ上がるが、HPが上がりにくい。スタンや眠りといった補助攻撃がほとんどないのが難点。百叩きとモグラ叩きの強さは今作も健在だが、中盤にならないと閃かない。終盤にみょルにルを入手すると攻撃力が桁違いに高くなる。
- 初期装備
-
ピコピコハンマー、ポンチョ、布の靴
- 初期ステータス
-
HP60、SP5、LP7
腕力4、回避10、守備5、俊敏18、魔力3、器用5、運勢12
毒耐性5、混乱耐性10、魅了耐性5
- 春原
-
バーチの酒場で仲間を探している自称トレジャーハンター。鍵開けの技能を持ち、イベントで必要となる場面も。ロマサガ2のシティシーフ(男)っぽいアクションパターン。
武器はナイフ。魔法属性は水、風。物理攻撃+補助攻撃型。俊敏と器用が上がりやすい。その速さを生かした補助攻撃の猫だましやコピスが非常に役立つ。朋也以外では唯一の男性なのでバーサーカーメイルが装備できるのも利点。
- 初期装備
-
飛び出しナイフ、革の服、木靴
- 初期魔法
-
エアーカッター
- 初期ステータス
-
HP72、SP5、LP9
腕力7、回避5、守備6、俊敏19、魔力2、器用8、運勢6
スタン耐性10
- 有紀寧
-
ククスの修道院で神に仕えているシスター。おっとりとした性格だが意外と攻撃的。ロマサガ2のホーリーオーダー(女)っぽいアクションパターン。
武器はメイス。魔法属性は水、土、光。物理攻撃+魔法型。光属性魔法が使える唯一のキャラ。魔力と腕力が上がりやすく、守備もそこそこ上がるので物理と魔法が両方いける。反面、俊敏や器用は上がりにくい。ボルケーノがかなり強く、スタンや眠りといった補助攻撃もある。終盤にトロルの棍棒を入手できれば攻撃力が桁違いに高くなる。
- 初期装備
-
棍棒、ローブ、木靴、ロザリオ
- 初期魔法
-
おまじない、オーラブラスト
- 初期ステータス
-
HP65、SP20、LP9
腕力7、回避4、守備5、俊敏15、魔力9(装備効果+10)、器用7、運勢9
混乱耐性5、即死耐性5、魅了耐性10
- 杏
-
バーチの酒場で踊っている流しの踊り子。妹と一緒に父の仇を追って各地を転々としてきた。ドラゴンクエストIVのマーニャっぽい設定で、ロマサガ2のアマゾネスっぽいアクションパターン。
武器は鞭。魔法属性は火、風。全体補助型。俊敏が上がりやすく、三種の舞による補助が非常に役立つ。腕力と魔力はやや上がりにくい。スタンさせる手段がないのが難点。
- 初期装備
-
なめし革の鞭、チュニック、布の靴、アメジストの指輪
- 初期魔法
-
ファイアーボール
- 初期ステータス
-
HP80、SP20、LP9
腕力6、回避5、守備7、俊敏16、魔力4、器用7、運勢9
即死耐性10、魅了耐性3、麻痺耐性5
- 椋
-
バーチで占いをしている占い師。その占いは当たらないことで有名。姉と一緒に父の仇を追って各地を転々としてきた。ドラクエIVのミネアっぽい設定で、ロマサガ2の海女っぽいアクションパターン。
武器は投具。魔法属性は水、土。物理攻撃+魔法型。魔力と腕力が上がりやすいので、姉より攻撃役に向いている。岩盤落としが使えるので補助攻撃もできる。
- 初期装備
-
ブーメラン、チュニック、布の靴、タンザナイトの指輪
- 初期魔法
-
癒しの水
- 初期ステータス
-
HP80、SP20、LP10
腕力5、回避4、守備6、俊敏15、魔力7、器用6、運勢7
混乱耐性10、魅了耐性2
- 渚
-
エレフィンにある古河パンの娘。精霊の森に棲む精霊が友達で、よく森へ遊びに行っている。ロマサガ2のハンターっぽいアクションパターン。
武器は弓。魔法属性は水、土。回復型。森林浴を最初から覚えているので全体回復役に最適。器用が上がりやすく俊敏もそこそこ上がる。技がほぼ直接攻撃特化で追加効果がある武器もないが、岩盤落としが使えるので補助攻撃は一応できる。
- 初期装備
-
ショートボウ、チュニック、布の靴
- 初期魔法
-
森林浴
- 初期ステータス
-
HP75、SP20、LP5
腕力5、回避5、守備5、俊敏9、魔力4、器用19、運勢6
毒耐性5
- 智代
-
領内の平和を守るクロノス騎士団の団長。生真面目な性格で部下からの信頼も篤い。ロマサガ2のインペリアルガード(男)っぽいアクションパターン。
武器は槍。魔法属性は火、土、雷(フラッシュレイン以外)。物理攻撃+スタン型。腕力と守備、HPが上がりやすいので直接戦闘向け。スタンの手段が3つもあるが、俊敏が高くならないと意味がない。
- 初期装備
-
ランス、ロリカ、グリーブ
- 初期ステータス
-
HP85、SP23、LP10
腕力11、回避3、守備9、俊敏19、魔力3、器用5、運勢6
眠り耐性6、即死耐性10、魅了耐性10、スタン耐性5
- ことみ
-
森の図書館で読書に没頭する天才魔法使い。ロマサガ2の宮廷魔術士(女)っぽいアクションパターン。
武器は杖。魔法属性は氷、雷。補助型。イベントは優遇されているが戦力としてはいまいち。仲間になるのが終盤なので育てるのに手間がかかる。魔力とSPが上がりやすい。氷属性魔法が使える唯一のキャラだが、なぜか火水土風の基本属性が覚えられない。
- 初期装備
-
樫の杖、とんがり帽子、ローブ、布の靴
- 初期魔法
-
いかずち、氷弾
- 初期ステータス
-
HP60、SP30、LP7
腕力5、回避4、守備4、俊敏15、魔力18、器用7、運勢7
混乱耐性10、眠り耐性3、魅了耐性10
- あゆ
-
初回プレス版のみ(?)仲間にできるゲストキャラ。領内を騒がせるスリだったが、いきなり智代に捕まって牢に入れられる。タイヤキが大好きなうぐぅ娘。代々シーフの家系に育ったため、春原と同じく鍵開けの技能を持っている。ロマサガ2の帝国重装歩兵っぽいアクションパターン。
武器はスリング。魔法属性は火、風。スタン役筆頭。仲間になるのが終盤なので育てるのに手間がかかる。俊敏が上がりやすく、スタン技で最も命中率が高いトゲトゲ弾が非常に役立つ。
- 初期装備
-
パチンコ、体力回復薬(小)、ゴーグル、ポンチョ、木靴
- 初期ステータス
-
HP65、SP15、LP5
腕力6、回避9、守備5、俊敏20、魔力4、器用5、運勢5
毒耐性3、眠り耐性10、魅了耐性3、麻痺耐性4
!戦闘解説
- シンボルエンカウント
-
このゲームの戦闘はロマサガと同じく、マップ上の敵と接触すると戦闘になるシンボルエンカウント戦闘。マップ上の敵シンボルは画面が切り替わると再配置されます。
シンボルには骸骨系や獣系、有翼系などの系統があり、シンボルと接触した際はその系統に所属する敵が出現する。シンボルの動きはどの系統も同じでスピードも遅い。
敵シンボルを剣で斬れば、先制攻撃できる。これが基本。ダッシュ中に敵シンボルと接触すると、陣形がスタンダードになって敵に先制攻撃されてしまう。ダッシュすると視界が狭くなるので要注意。
- 陣形
-
戦闘では陣形によってキャラの配置が異なり、陣形効果によるステータスアップ、またはダウンがあります。各陣形の効果については陣形一覧で詳しく説明しています。
- 状態異常
-
各状態異常の解説。「戦闘不能」以外はいずれも戦闘時のみの状態異常で、戦闘終了後に自動回復します。
- スタン
- そのターンの間は行動できなくなる。行動後なら特に問題はなく、ロマサガのように攻撃回避できなくなるようなこともない。敵に対して最も効果的な状態異常。
- 毒
- 毒に冒される。ターンの経過などで回復する。身体が緑に変色するだけで効果はない?(Version2.10で効果が付加された模様)
- 眠り
- 眠ってしまい、コマンドも回ってこない。ターンの経過などで回復する。ロマサガと違って攻撃を受けただけでは起きないので注意。回避はなぜかできる。寝返り?
- 麻痺
- 痺れて動けなくなり、コマンドも回ってこない。ターンの経過などで回復する。回避はなぜかできる。敵は麻痺していても普通に行動することがある。
- 混乱
- 混乱して敵味方の区別がつかなくなる。ターンの経過などで回復する。防御していれば安全。回復や補助魔法を選択しても攻撃魔法に変更して味方を攻撃することも。敵は混乱しても大抵こちらを攻撃してくる。
- 魅了
- 魅了されて味方を攻撃する。ターンの経過などで回復する。防御していれば安全。敵を魅了しても単体攻撃以外は中途半端にこちらを攻撃してきたり、敵味方両方に攻撃したりする。
- 盲目
- 目が見えなくなって命中率が低下する。ターンの経過などで回復する。
- 気絶
- HPが0になった状態。LPが1減少。何も行動できない上に、敵の攻撃を受けるとLPがさらに1減少する。HPを回復させれば戦線復帰できる。
- 戦闘不能
- HPとLPが両方とも0になった状態。朋也が戦闘不能になるとゲームオーバー。他のキャラはパーティーから離脱し、バーチの酒場に戻る。
- 退却
-
戦闘したくない場合はコマンド入力時に退却することができます。ボスと一部敵以外は100%退却が可能ですが、デメリットとしてパーティーメンバーの好感度が1下がります。
よって、退却は基本的に禁止。間違って退却したらリセットしよう。防御する際は「退却」コマンドのほうが上にあるので注意(Version2.10で改善?)。
- 戦闘終了後
-
戦闘に勝利するとパーティーメンバーがランダムにステータスアップし、倒した敵に応じたお金を獲得。戦利品を所持している敵がいた場合は低確率でアイテムを落とします。一度の戦闘で複数の戦利品を入手することはできませんが、戦利品を所持している敵を最後に倒す必要はありません。
!バグっぽい挙動やヴァージョンアップによる変更点
バグっぽい挙動や気になる点、Version1.00からVersion2.00までの変更点などをまとめました。
- アイテム増殖バグ
-
初回プレイ時、杏のなめし革の鞭(非売品)が消失するという現象に遭遇。初回限定版にあったキャラ初期化現象とは異なっていたので、その原因を探ってみました。結果、原因が判明し、それを利用して逆にアイテムを増殖する方法を発見!
このバグはゲーム本来の楽しさを損なう恐れがあるので、初プレイ時は避けたほうが無難です。アイテム消失の危険も伴なうので、必ずsave内のファイルすべてをバックアップとしてコピーしておきましょう。
酒場で待機しているパーティー外キャラクターの状態は、そのキャラと別れた時に記録されているようだ(セーブしなくても)。これを利用して、以下の手順を実行する。
- 増やしたいアイテムを装備できるキャラと別れる。その際、装備はすべて外しておいたほうが無難。
- セーブする。以下、セーブは最後まで行わない。
- 別れたキャラを再び仲間にして、増やしたいアイテムを装備させたり、魔法を覚えさせたりする。
- そのキャラと別れる。
- セーブせずにリセットして、前述のセーブデータをロードする。
- そのキャラを仲間にすると、リセット前の装備や魔法を所持している。もちろんアイテム欄にもちゃんと存在する。
これを利用すれば非売品を増殖したり、非売品の魔法を全員に覚えさせたり、結晶と魔封石を両方所持したり、暁の魔女が所持しているマジカルスティックをもっと前に使用したり、舞の所持しているアイテムを両方入手したりできる。ただし、朋也しか装備できない剣は増やせない。
最初の手順で装備を残していた場合、3番目の手順で装備を外してしまうとそのアイテムは消失するので注意。
3番目の手順でステータスアップしたり技を閃いたりしても、魔法と同様に引き継がれる。が、好感度だけは朋也のデータとして記録されているようなので無理っぽい。
4番目の手順後は該当セーブデータ以外のセーブデータも同じ状態になっている可能性があるので注意。3ヶ所とも同じタイミングでセーブしていれば3ヶ所とも同じ状態になる。他のセーブデータで該当キャラをパーティーに入れておけば回避は可能。
- 所持金引き継ぎ
-
セーブデータをロードしてEscキーでタイトルに戻り、NEW GAMEを選ぶと、さっきロードしたセーブデータの金を所持している。その他の変化があるかどうかについては未確認。
- 朋也以外のキャラデータ引き継ぎ
-
詳細は雑記2011年12月24日参照。セーブデータ改変に近いので、使用は自己責任でお願いします。情報提供してくれたhaneさんに感謝!
- Version1.00~2.00までの変更点(バグフィックスを除く)
-
- 追加パックで8つのイベント追加。アイテム、敵も数種追加。
- 陣形のキャラ配置変更がマウスのみ→ゲームパッドのみ。
- メニュー画面のもっさり感を解消。文字フォントも変更。
- 道具欄に前詰めソートと種別ソート機能を追加。
- 酒場で仲間と別れる際、2人パーティー以外ならキャンセル可能になった。
- ヴェルデナートの井戸に入れるようになり、「貝殻のイヤリング」が入手可能。
- 敵の名前「ゾンビの頭」→「ゾンビーヘッド」。HPがアップして「ころがり」、「噛み付き」の特殊攻撃追加。
- 椋の技「ストレートフラッシュ」の対象「敵横一列」→「敵単体」
- 椋の技「ダブルクロス」の対象「敵単体」→「敵複数」
- 有紀寧の技「遠当て」の属性「風」→「土」
- 朋也の技「疾風斬り」の消費SP「7」→「10」
- 朋也の技「カムイ」の消費SP「10」→「15」
- 風子の技「百叩き」の消費SP「5」→「6」
- 風子の技「ヒトデ祭り」の消費SP「15」→「14」
- 春原の技「陽平スパーク」の消費SP「5」→「8」
- 春原の技「ミラージュダイブ」の消費SP「9」→「12」
- 有紀寧の技「ボルケーノ」の消費SP「8」→「13」
- 椋の技「なぎ倒し」の消費SP「5」→「6」
- 椋の技「デスサイズ」の消費SP「10」→「13」
- 渚の技「インパクトショット」の消費SP「5」→「6」
- 渚の技「ショックウェーブ」の消費SP「6」→「10」
- 智代の技「虚突撃」の消費SP「3」→「4」
- ことみの技「針の筵」の消費SP「4」→「5」
- 水属性魔法「ウォーターガン」の消費SP「8」→「6」
- 魔法「火の衣」、「水の衣」、「土の衣」の属性「物理」→「魔法」
- 足防具「ビーチサンダル」の水耐性「25」→「30」
- アクセサリー「雷魚の腕輪」の雷耐性「25」→「30」
- アクセサリー「天使のマスコット」の光耐性「20」→「30」
- アクセサリー「ブードゥー人形」の闇耐性「20」→「30」
- アクセサリー「銀の指輪」の闇耐性「5」→「20」
- アクセサリー「ミトンの手袋」の氷耐性「30」→「35」
- ネクロマンサーの「反魂」で復活したゾンビのHPがアップ。
以下の変更点はDL版のみ(未確認)で、プレス版は未対応。Version2.11のリリースが2011年12月11日に言明されていたが、結局リリースされず放置中。
- クエストログの追加。
- キャンセルボタンの仕様変更。宿屋などでようやくキャンセルできるようになる?
- 通常攻撃にクリティカル判定を追加。
- 毒の効果を追加。
- その他バグっぽい挙動(DL版では修正されている可能性があります)
-
- 相変わらず盾で技が使える。盾を複数装備できる。
- 戦闘中、1ターン目とそれ以降でコマンド入力の回ってくる順番が変わる。
- 戦闘中の魔法コマンドは予備欄の一番上の魔法も画面外に表示され、使用することができる。魔法コマンドの数値ミス?
- 戦闘中に消耗品を使用した次のターンのコマンド入力が空欄になっている。
- 予備欄に移動させた魔法を重複習得可能。
- フラッシュレインは雷属性魔法だが、智代は習得できず、朋也が習得できる。ただし朋也は習得しても使用できない(使用しても無反応)。フラグミスの可能性大。
- 火の衣などのステータスアップ系はミスと表示されてもちゃんとアップしている。味方単体を対象にしたものはむしろ命中したら味方に1のダメージ。それと、この系統は持続ターンに制限があるのだが重ねがけすれば効果を延ばせる。
- 火竜の巣のボス、火竜は稀にドラゴンヘルムを落とすが、落とした場合のみ壁の中に座標ワープしてしまう。DL版(Version2.10)では修正された模様。脱出方法については雑記2011年11月16日参照。情報提供してくれた方々に感謝!
- 火竜の巣で入手できる「サファイアの瞳」と「ルビーの瞳」は、宝箱入手セリフと実際のアイテムが逆。
- アイテム、技や魔法の説明が実際の効果と異なるものがある。初回限定版から設定を変えまくってるのが原因。Version1.11でかなり修正されたが、また技の消費SPが変わったりしている。完成後にバランス取りするのは勘弁な。
- 前述と関連して、Version1.11c以降は椋の技「ダブルクロス」が「ダブルクロス1」になった。名前変更とは考えにくい。
- レインボーパンと魔道書は、防具と同じように身体にカーソルを合わせると明るく表示される。もちろん装備はできない。
- 智代から紹介状をもらう際の会話で、智代が表示されている次のセリフまで喋ってしまう箇所がある。
- 初回限定版ではその場所のボスを倒すと、一度ワールドマップに出るまで敵シンボルは一切出なかった。が、今作では一度画面が切り替わっただけで敵シンボルが復活する。
- タクラマ山の風の結晶の入っていた宝箱は、空になるとフキダシが出ても無反応。火竜の巣のサファイアとルビーの瞳をはめ込んだ後のドラゴン像もフキダシは出るが無反応。特に気にするほどのものではないが。
- 人や宝箱に接近してフキダシが出た状態でもメニュー画面を開ける。セリフを話しながらメニュー画面になったりする。キャンセルすれば問題ない。
- Version1.11cから酒場で仲間と別れる際にキャンセルできるようになったが、2人パーティーで別れようとすると選択肢も出ずに別れてしまい、キャンセルできない。
- シーサイドで結晶を渡して魔封石を作ってもらう際、キャンセルできない。
- 宿屋や武具屋の選択肢でキャンセルボタンを押しても決定される。キャンセルする時は「泊まらない」、「やめる」を選ぶ必要がある。仕様かもしれないがRPG慣れした人にとっては不便。
- あゆが正式に仲間になる際、2人目の仲間が風子だとセリフがなぜか有紀寧になってしまう(有紀寧がパーティーにいなくても)。有紀寧とセリフのフラグが逆になってるっぽい?
- 状態異常の追加効果を持つ武器や技のほとんどは、追加効果を発揮した時にしか攻撃が命中しない。仕様の可能性あり。
- あゆの宝物庫をクリアしてあゆが正式に仲間になった後も、あゆがパーティーにいない場合は酒場だけでなく宝物庫前にもあゆが配置されている。そのせいであゆがパーティーにいないと宝物庫に入れない。仕様の可能性あり。
- トロルの洞窟や火竜の巣で結晶を取った際に出現するポータルは初回のみ。後に奥まで行ってもポータルはない。仕様の可能性大。
- イベントアイテムの「サファイアの瞳」と「ルビーの瞳」、それと追加イベントで入手可能なゾンビのパーツ5種と「チンチラの毛皮」は武器欄に装備可能で、戦闘時に使用すると効果もなく消失する。
- 追加イベントで入手可能な「ブローチ」と「チンチラの毛皮」はセーブ&ロード、またはその場所に入り直せば(ブローチのほうは一度ワールドマップに出る必要あり)何度でも入手可能。
- 追加イベント「井戸の落とし物」の女性は話しかけると服の色が変わる。
- その他メモ
-
- 「ルーンソード」、「ウォーハンマー」、「九節鞭」、「ポイズンロッド」は初回限定版と宝箱の中身が変わったため、おそらく入手不可能。
- 春原の技「サウザンドナイブス」は、初回限定版ではスローイングナイフ使用時のみ閃いたが今作では閃かない? 閃きレベルS相手にずっとスローイングナイフや通常攻撃していたが、いまだに閃いていない。
- 風属性魔法「風の衣」はマニュアルにも表記されていてキャラのセリフもあるのだが、その存在は未確認。宝箱や敵の戦利品を見落としている可能性もないとは言えないが。迷いの森の「火の衣」が怪しい。
- クリア寸前のデータで確認できた追加イベントは、バーチの「ネズミ退治」、エレフィンの「井戸の落とし物」、精霊の森の「密猟者(依頼イベントは発生しない)」。それ以外は序盤限定。実は「ネズミ退治」と「井戸の落とし物」も序盤限定だが、領主謁見時にVersion1.11以前だった場合は以降もイベントが発生する。Version2.00以降で領主に謁見するとイベント終了。
- 追加イベントでワールドマップに出現する『怪しいテント』を終盤まで放置していれば、二度と戦えなくなるカルマラ兵といつでも戦えるが……おそらくクリアできなくなる。
Special Thanks!
- 怪しいテントの詳細情報、レッドキャップの所持アイテム情報、ドラゴンヘルム座標ワープバグからの脱出情報を提供してくれたdds666さん。
- ドラゴンヘルム座標ワープバグからの脱出情報、朋也以外のキャラデータ引き継ぎの詳細情報を提供してくれたhaneさん。
- アイテム増殖バグでステータスアップ引き継ぎの情報を提供してくれた方。