ロマナド バトルデータ

ロマナドの戦闘に関するデータ。技、魔法、陣形の一覧。

技一覧

戦闘中に閃くことで使用可能になるキャラ固有技。技は基本的に物理攻撃だが、一部魔法攻撃のものもある。物理攻撃技の威力は腕力に依存し、魔法攻撃技の威力は魔力に依存する。

「LV」は技の閃き難度で、低い順にE、D、C、B、A、S。敵に設定された閃きレベルと同レベル以下の技は閃く可能性がある。敵の閃きレベルについてはロマナドクエスト攻略の初出敵一覧表を参照。確実ではないのであくまで参考程度に。閃いた時はSPを消費せずに技を使用するが、命中しないこともある。

装備している武器に属性や追加効果が付加されていても、技を使用する時は無視される。例を挙げると、火竜の巣では春原用の武器「クリス」が入手できるが、火属性のため周囲の敵には効果が低い。だがスローイングナイフなどの無属性技で攻撃すれば、その攻撃力だけを生かせる。逆に武器の属性が敵の弱点だった場合、技を使用すると無視されてしまうので通常攻撃したほうがよい。

一部の追加効果が付加された技は、追加効果を発揮した場合にしか攻撃が命中しない。その追加効果に強い耐性を持つ敵には攻撃がほとんど命中しないので注意。DL版(Version2.10)で修正?

朋也の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
D峰打ち 0敵単体 剣の峰で敵を打ってスタンさせる。敵より遅いと意味がない。
D二段斬り 29敵単体 素早い攻撃を繰り出す。敵一体に2回攻撃。1回目の攻撃で倒しても他の敵には攻撃しない。
C飛燕斬 325敵単体 頭上から跳びかかり、斬り伏せる。
B昇竜剣 435敵単体 敵の懐に潜り込み、斬り上げる。
A紅蓮剣 640敵単体 炎の気を纏った一撃を敵に浴びせる。火属性。
A疾風斬り 1058敵単体 風のように敵を連続で切り刻む。風属性。
A一閃 820敵横一列 旋風を走らせる。風属性。
Sカムイ 1565敵単体 神の気を宿した一撃。光属性。
S流星剣 1868敵全体 流星を敵の頭上に降り注がせる神秘の剣。
風子の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
Eヒトデボンバー 215敵単体 本物のヒトデを投げつける。毒の追加効果。命中率が高い。
Dエンジェルビート 225敵単体 ハンドソニックver.ヒトデ。魅了の追加効果。
Cハンマー投げ 545敵単体 ハンマーを投げつける。命中率が高い。
B粉砕撃 1055敵単体 全体重をかけた一撃で頭上から叩きつける。命中率が高い。
A百叩き 61敵単体 敵一体に8回攻撃。途中で倒しても他の敵には攻撃しない。命中率が低い。初回限定版より命中率は下がったが、その強さはみょルにルの存在によってさらにアップ。命中率の低さは器用アップの装備効果で補おう。
Sモグラ叩き 65敵複数 ランダムに7回攻撃。命中率が低い。最初に攻撃する敵は指定可能。途中で倒した敵の場所を叩いて攻撃回数を無駄にすることもある。命中率の低さは器用アップの装備効果で補おう。
Sビッグウェーブ 1150敵全体 高波を呼び寄せる。水属性。命中率が高め。火竜の巣で効果大。これはどちらかというとジェット斉藤さんの技ですっ!(>ヮ<)
Sヒトデ祭り 1475敵全体 上空に向かってヒトデを大量に放り投げ、敵の頭上に降り注がせる。混乱の追加効果。
春原の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
E猫だまし 0敵単体 敵の眼前でナイフをちらつかせて威嚇する。スタンの効果。敵より遅いと意味がない。
Eサッカーボールキック 37敵横一列 鋭い必殺シュートで敵をなぎ倒す。
Dスローイングナイフ 220敵単体 ナイフを敵に投げつける。
Bトリックナイフ 540敵単体 背後から不意打ち攻撃。時折クリティカルでダメージ増加。スタンの追加効果。
A陽平スパーク 850敵単体 爆薬を仕込んだナイフを敵に刺し、時間差で爆発させる。火属性。
A滅多刺し 565敵単体 敵を滅多刺しにする。複数回攻撃ではない。
Aミラージュダイブ 1270敵単体 残像と共に敵の懐へ突っ込む。
有紀寧の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
E兜割り 324敵単体 頭蓋骨を砕くほどの一撃。スタンの追加効果。命中率が高め。
D遠当て 419敵横一列 地面を伝う衝撃波。土属性。命中率が高め。
C母なる大地 1自分 3ターンの間、腕力アップ。ミス表示されてもちゃんと効いている。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。
B昏睡撃 550敵単体 昏倒させるほどの強打。眠りの追加効果。命中率が高め。
B血の殲滅 9敵全体 巨大なメイスで敵を叩き潰し、即死させる。即死は低確率でしか効果がないため、あまり役に立たない。
Aボルケーノ 1350敵全体 敵陣の中心で火山を噴火させる。火土属性。かなり強い。
A地鳴り 1575敵全体 地面を打ちつけ、大地震を起こす。土属性魔法。魔力依存の魔法属性技。命中率が高め。基本的にボルケーノのほうが強いので使わない。
S光輪 1060敵単体 裁きの光を帯びた聖なる一撃。光属性。命中率が高め。
杏の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
D愛の鞭 0味方単体 3ターンの間、腕力+30。ミス表示されてもちゃんと効いているが、時折ダメージを受ける。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。
Cサソリ鞭 330敵単体 敵を打ちつける。毒の追加効果。命中率が高い。
Bフレイムウィップ 440敵単体 炎を纏った鞭で敵を打ち据える。火属性。
B疾風の舞 3味方全体 3ターンの間、俊敏+60。ミス表示されてもちゃんと効いている。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。
B高揚の舞 5味方全体 2ターンの間、腕力+30。ミス表示されてもちゃんと効いている。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。ボス戦で効果大。
B睡夢の舞 5敵全体 舞を踊り、敵を眠らせる。
B痺れ鞭 552敵単体 打ち据えた敵を痺れさせる。雷属性。麻痺の追加効果。
Aつむじ風 535敵横一列 旋風を巻き起こす。風属性。
Sうりんこ 1265 敵全体 仲良しの猪たちを突撃させる。ボタンが登場。
椋の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
C死の刃 2敵単体 死神を宿した武器を敵に投げつけ、即死させる。即死は低確率でしか効果がないため、あまり役に立たない。
C双龍 323敵単体 両手の投擲武器を次々と投げつける。敵一体に2回攻撃。1回目の攻撃で倒しても他の敵には攻撃しない。命中率が高い。
B闇の刃 340敵単体 闇を纏った一撃で敵の視力を奪う。盲目の追加効果。命中率が高め。
Bストレートフラッシュ 650敵単体 両手の投擲武器を一度に投げつける。命中率が高め。
Aなぎ倒し 643敵横一列 渾身の投擲で敵をなぎ倒す。命中率が高め。
A風塵撃 544敵縦一列 砂塵を巻き起こす。風属性。命中率が高い。
Sダブルクロス 655敵複数 十字を切るように投擲武器を交差させる。光属性。命中率が極めて高い。選んだ敵を中心に十字を切るように、1回目の攻撃は横一列に、2回目の攻撃は縦一列に攻撃する。消費SP「12」と表示されているが実際は異なる。
Sデスサイズ 1380敵全体 巨大な鎌が敵を襲う。闇属性。命中率が高め。
渚の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
Dラピッドファイア 436敵単体 矢を次々と敵に撃ち込む。初回限定版と違って3回攻撃ではなくなったので弱体化した。
Cマルチショット 430敵縦一列 三方向に矢を放つ。
Cアローボム 650敵単体 爆薬を仕込んだ矢で敵を貫く。火属性。命中率がやや高め。
Bエンジェルアロー 315敵単体 敵を魅了する矢を放つ。魅了の追加効果。
Bインパクトショット 665敵単体 十分に引き絞った矢で敵を射抜く。
Bサモン・アーチャー 842敵全体 コボルト集団を召喚し、一斉に矢を放たせる。
Aショックウェーブ 1065敵横一列 電磁波を帯びた矢で敵を射抜く。雷属性。
Sフラッドアロー 1460敵全体 洪水のように矢を撃ち出す。水属性。火竜の巣で効果大。
智代の技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
D角笛 5味方全体 2ターンの間、腕力+30。ミス表示されてもちゃんと効いている。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。ボス戦で効果大。
C足払い 0敵縦一列 敵の足を払う。スタンの効果。敵より遅いと意味がない。
Cクロノス槍術 48敵単体 敵一体に3回攻撃。1、2回目の攻撃で倒しても他の敵には攻撃しない。
A虚突撃 457敵単体 敵の虚をつく。スタンの追加効果。
A渾身撃 675敵単体 ジャンプ攻撃で敵に大ダメージを与える。命中率が極めて高い。
A鎧通し 640敵横一列 鎧をも突き通すような一撃。命中率が高い。
S乱打 1110敵単体 素早い連続攻撃を繰り出す。敵一体に8回攻撃。途中で倒しても他の敵には攻撃しない。
S迅雷の槍 870敵単体 稲妻を槍先に宿し、敵を貫く。雷属性。麻痺の追加効果。命中率が極めて高い。
ことみの技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
E小手突き 111敵単体 敵の手元を狙った攻撃。スタンの追加効果。命中率が極めて高い。
Dバトントワリング 450敵単体 くるくる回した杖を敵に突き刺す。混乱の追加効果。時折クリティカルでダメージ増加。
B秘孔 2敵単体 急所を狙った突きで敵を即死させる。即死は低確率でしか効果がないため、あまり役に立たない。北斗の拳。
B癒しの杖 5味方単体 HPを全回復する。
A針の筵 570敵単体 突つきまくる。複数回攻撃ではない。
S乱れ打ち 54敵複数 ランダムで7回攻撃。最初に攻撃する敵は指定可能。途中で倒した敵の場所を叩いて攻撃回数を無駄にすることもある。
Sイリュージョン 850敵全体 花吹雪を巻き起こす。魅了の追加効果。命中率が高い。
朗読 8敵全体 おもむろにお気に入りの本を朗読する。眠りの効果。戦闘中に閃くのではなく、ことみの家の書斎の本を読むことで習得する。バグ技を利用すれば複数習得できてしまうがもちろん無意味。
あゆの技一覧表
LV 名前 SP 威力 対象 備考
Eタックル 020敵単体 敵に体当たりする。SPを消費しないのがウリ。タックルというより破岩掌に見える。
Dトゲトゲ弾 135敵単体 トゲつきの弾を敵にぶつける。スタンの追加効果。命中率が極めて高く、スタンの追加効果を持つ技の中で最も命中率が高い。
C貫通弾 240敵横一列 敵を射抜く強力な弾を放つ。
Cため撃ち 465敵単体 狙いを定め、しっかり溜めた一撃を放つ。
B毒どく弾 334敵単体 毒の実を敵に放つ。毒の追加効果。命中率が高い。
Aボムボム弾 565敵単体 爆弾を敵に放つ。火属性。命中率が高い。
Sがむしゃら弾 650敵全体 無数の弾を敵に放つ。
Sサモン・タイヤキ! 1170敵全体 大量のタイヤキを召喚する。

魔法一覧

魔道書を読むことで習得できる魔法。攻撃魔法の威力は魔力に依存する。各魔道書の価格や入手方法については魔道書一覧で詳しく説明しています。

魔法は一部を除き、キャラクターによって習得属性が決まっている。以下、キャラ別習得可能属性。

習得後に予備欄へ移動させた魔法は、また同じ魔道書を使って習得できてしまう。同じ魔法を無駄に習得しないように注意。

魔法一覧表
属性 名前 SP 威力 対象 備考
ファイアーボール 215敵単体 火球を敵にぶつける。杏の初期習得魔法。
火の衣 2味方単体 3ターンの間、腕力+10。ミス表示されてもちゃんと効いているが、時折ダメージを受ける。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。
エクスプロージョン 1226敵全体 敵陣の中心で大爆発を起こす。
サモンドラゴン 1028敵横一列 火竜を召喚し、突撃させる。
癒しの水 1味方単体 清らかな水の力でHPを最大値の50%回復する。椋の初期習得魔法。
バブルクラッシャー 320敵単体 弾ける水球を敵にぶつける。
水の衣 2味方単体 3ターンの間、魔法防御+10。ミス表示されてもちゃんと効いているが、時折ダメージを受ける。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。
ウォーターガン 620敵横一列 水鉄砲を発射する。
エアーカッター 315敵単体 風の刃で敵を切り刻む。春原の初期習得魔法。
トルネード 820敵横一列 竜巻を起こす。
ワールウィンド 20敵単体 竜巻を起こし、敵を切り刻む。現HPの25%ダメージ。HPが高い敵やボスに対して効果が高く、ラスボスにも効く。
ヘル・スクリュー 99敵単体 大竜巻を巻き起こし、敵を切り刻む。現HPの50%ダメージ。HPが高い敵やボスに対して効果が高く、ラスボスにも効く。
氷弾 414敵単体 氷弾を敵にぶつける。ことみの初期習得魔法。
氷撃 820敵縦一列 多数の氷弾を敵にぶつける。
ブリザード 1536敵全体 吹雪を巻き起こす。
ロックボール 316敵単体 土くれを敵にぶつける。敵が使用するものと違い、スタンの追加効果はない。
土の衣 2味方単体 3ターンの間、物理防御+10。ミス表示されてもちゃんと効いているが、時折ダメージを受ける。何回でも重ねがけ可能で、重ねがけすれば持続ターンを延ばせる。
森林浴 5味方全体 森の木々の力を借り、HPを最大値の30%回復する。渚の初期習得魔法。
岩盤落とし 830敵全体 岩盤を召喚し、敵の頭上に落とす。スタンの追加効果。敵全体をスタンさせる唯一の手段なので重宝する。
いかずち 320敵単体 雷を敵の頭上に落とす。ことみの初期習得魔法。
雷撃 925敵横一列 ほとばしる稲妻で敵を貫く。
フラッシュレイン 1029敵全体 雷雲を呼び寄せる。智代は習得できず、朋也は習得できるが実際には使えない。
おまじない 1味方単体 おまじないをかけ、HPを最大値の80%回復する。有紀寧の初期習得魔法。
オーラブラスト 215敵単体 神秘の光球を打ち出す。有紀寧の初期習得魔法。
聖光 820敵横一列 光のレーザーを掌から放つ。
神罰 1840敵全体 聖なる十字架から光がほとばしる。「我に加護を(ワレニカゴー)!」はDungeons&Dragons シャドーオーバーミスタラのクレリックが元ネタ。

陣形一覧

各戦闘陣形の解説。キャラの配置も自由に変更できます。

陣形効果によるステータスダウンがやたらと多いため、おのずと使う陣形は限られる。プレイスタイルにもよるが、基本的にコメットかディフェンス(最初だけ)→ツートップかバリケード(最初のダンジョンだけ)→クロスファイト(それ以降)しか使わない。

スタンダード
一□□
二□□
三□□
四□□
五□□

1~5人陣形。ダッシュ中に敵シンボルと接触するとこの陣形になる。

横一列攻撃に対しては有利だが、縦一列攻撃がパーティー全体に効果が及んでしまうのが最大のデメリット。ロマサガ2のフリーファイトと同じ。

バレット
□□□
一二□
□□□

2人陣形。二人目の俊敏が大幅にアップする。

そもそも二人で戦うことはないので論外。ロマサガ3のライフシールドと同じ形だが効果は異なる。

コメット
□□□
一二三
□□□

3人陣形。一→二→三の順序で行動する。全員の俊敏が大幅にアップし、ほぼ確実に敵より先に行動できる。

俊敏重視ならこの陣形で。どのみち三人で戦うのは序盤の短い間だけなので、それ以降は使わない。

フォワード
□二□
一□□
□三□

3人陣形。全員の腕力がアップ。一人目は特にアップする。ただし全員の俊敏が大幅にダウンする。

3人陣形で唯一デメリットがある陣形。プレイスタイルにもよるが基本的には敵に行動させないことを最重視するので、俊敏が下がる陣形は使わない。ロマサガ3のクローズデルタと同じ形だが効果は異なる。

ディフェンス
二□□
□一□
三□□

3人陣形。一人目の物理防御がアップし、二、三人目の俊敏と物理防御が大きくアップする。

防御重視ならこの陣形で。どのみち三人で戦うのは序盤の短い間だけなので、それ以降は使わない。ロマサガ3のオープンデルタと同じ形だが効果は異なる。

ツートップ
二□□
□一四
三□□

4人陣形。二、三人目の俊敏と物理防御がアップするが、一、四人目の物理防御がダウンする。ロマサガ3のスペルピラミッドと同じ形だが効果は異なる。

ダイヤモンド
□二□
一□三
□四□

4人陣形。全員の物理防御が大きくアップするが、全員の火耐性がダウンする。

デコイ
□三□
二一□
□四□

4人陣形。二人目の俊敏がアップし、他のメンバーの腕力と俊敏と魔法防御がアップするが、魔力がダウンする。

スクエア
一□三
□□□
二□四

4人陣形。全員の魔法防御が大きくアップするが、俊敏と物理防御がダウンする。

プレイスタイルにもよるが基本的には敵に行動させないことを最重視するので、俊敏が下がる陣形は使わない。そもそも四人で戦う短い間に魔法攻撃をしてくる敵がほとんどいない。

バリケード
二□□
三一□
四□□

4人陣形。一人目の腕力と回避と俊敏がアップし、二、三、四人目の俊敏がアップするが、一人目の魔法防御が大きくダウンする。

ポラリス
□二□
一三五
□四□

5人陣形。三人目の魔力と俊敏が大きくアップするが、他のメンバーの俊敏がダウンする。ロマサガ2のインペリアルクロスと同じ形だが効果は異なる。

クロスファイト
二□四
□一□
三□五

5人陣形。一人目の腕力と俊敏がアップし、二人目と三人目の俊敏が大きくアップするが、一人目の魔力がダウンする。

5人揃ってからは基本的にずっとこの陣形でも構わない。というか5人陣形にはデメリットのない陣形が存在しないので、一番デメリットの少ないこの陣形を選ぶほかない。ロマサガ2、3の鳳天舞の陣と同じ形だが効果は異なる。

スクラム
二四□
一□□
三五□

5人陣形。全員の魔力と物理防御がアップするが、腕力と俊敏がダウンする。

メリットよりデメリットのほうが大きいので使わない。

アローヘッド
□□四
□二□
一□□
□三□
□□五

5人陣形。全員の腕力と俊敏と魔力がアップするが、物理防御と魔法防御がダウンする。

横に複数並んでいないので横一列攻撃に有効だが、物理防御と魔法防御が下がるので敵に行動させないことが重要。攻撃力だけを重視するならクロスファイトより効果が高い。ロマサガ3のスペキュレイションと同じ形だが効果は異なる。

フロントガード
二□□
三五一
四□□

5人陣形。一人目と五人目の魔力がアップし、物理防御がダウンする。残りのメンバーは影響なし。

魔法攻撃は物理攻撃に比べると劣るので、魔力が上がってもあまり嬉しくない。

バンガード
四□□
□二□
一□□
□三□
五□□

5人陣形。全員の物理防御が大きくアップするが、俊敏が大きくダウンする。

横に複数並んでいないので横一列攻撃に有効だが、俊敏が下がるので敵に先制されやすい。プレイスタイルにもよるが基本的には敵に行動させないことを最重視するので、俊敏が下がる陣形は使わない。ロマサガ2のホーリーウォールと同じ形だが効果は少し異なる。

パワートライアングル
二□□
□四□
□□一
□五□
三□□

5人陣形。全員の魔力と魔法防御が大きくアップするが、物理防御が大きくダウンする。

横に複数並んでいないので横一列攻撃に有効だが、物理防御が大幅に下がるので注意。魔法攻撃メインの敵に対しては効果が高い。ロマサガ2、3のパワーレイズと同じ形だが効果は異なる。